外壁塗装 屋根塗装 サビの原因・対策とは? - 外壁塗装 屋根塗装 神奈川県横浜市旭区 みらいホーム株式会社

  • メールからのお問い合わせはこちら
  • 電話
  • メニュー
お電話フリーダイヤル0120-85-8886

神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11

営業時間8:00〜20:00
メールからのお問い合わせはこちら
instagramはじめました!!

外壁塗装 屋根塗装 サビの原因・対策とは?

2023年09月08日

お世話になります。

本日もみらいホームのブログをご覧いただき誠にありがとうございます☺

今回は、お家のサビについてご説明させていただきます。

サビとは、鉄が空気や水に触れ、酸化して発生する金属の腐食になります。

年月の経過とともに金属の表面の塗膜の劣化が進み、鉄がむきだしになることで空気や水分に触れ,、酸化しサビが発生します。

錆止め塗料とは?

見栄えだけではなく金属の強度を弱めてしまう錆の発生を抑えるために欠かせないのが錆止め塗料です。

錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐために表面に塗布する塗料で、防錆(ぼうせい)塗料、防銹(ぼうしゅう)塗料、錆止めペイントとも言われます。

錆止め塗料を塗ることで表面に塗膜を形成し、サビの原因となる空気や水を遮断することでサビの侵食を防ぐことができます。

下地処理とは?

また、錆止めの効果を十分に発揮させるには、塗装前に下地の種類や状態に合わせ適切な下地処理を行わなければなりません。

塗料の密着をよくするための目荒らしを施したり、やすりやブラシなどで汚れやサビを落とすケレン作業や高圧洗浄、サビの度合いによって補修や溶剤脱脂処理、バイオ洗浄といった素地調整など手作業による丁寧な下地処理は手間がかかる作業ですが、金属の腐食を防ぐためには最も重要な工程になります。

金属は、光を反射する性質がありますが、錆びると光を吸収しやすくなるという性質があります。

錆止め塗料の用途とは?

激しく錆びた鉄骨
サビ止め塗料を使用できる素材には、鉄、鋼材、亜鉛メッキ、アルミ、ステンレスなどがあります。

私たちの周りの公園の遊具や鉄塔、電車なども、金属は定期的な点検と修繕によってサビ止め塗料を施し保護されています。

海風にさらされる環境も、メンテナンスにより錆止めが施され長期にわたり維持されています。

住宅では、トタンなどの金属屋根、シャッターボックス、鉄骨階段、鼻隠し、水切り、鉄扉、フェンス、柱、車庫、物置、など・・・腐食が進み大規模修繕という結果に陥らないためにも定期的なメンテナンスを行うことをお勧めいたします。

錆止め塗料の役割・必要性とは?

鉄をサビから守る為には、下地処理と錆止め塗装を定期的に行うことにより、表面を保護することが重要になります。

錆止めの効果は、時間の経過ととも低下していくもので永久に持続することはありません。

金属を含まない部位にも雨や風の影響によって移るもらいサビが発生することもあります。

海浜部など飛来塩分量が多いお住まいでは特に注意が必要になります。

防錆塗料の塗り替え時期は、3年~5年、塗装の塗膜劣化の前兆として、光沢の消失がみられることが多いです。

 

 

お見積りの作成など、

何度でも無料でご提出させて頂きます。

メールでのお問い合わせは⬇こちらからお願い致します。

お問合せはこちら

 

まずは無料相談!フリーダイヤル0120-85-8886(営業時間8:00〜19:00)
  • 楽天リサーチ
  • 初めての方へ
  • 診断士による外壁診断が無料!
  • みらいホームは安心の登録事業者保険加入で万が一の時も安心です。
  • リフォームローン
  • 15年耐久次世代塗料パーフェクトトップラジカル
  • 外壁塗装の新定番「オートンイクシード」
  • 失敗しない業者選び
  • 毎年無料!安心の定期訪問サポート
こんな症状出てませんか?
  • ひび割れ
  • 外壁の汚れ、コケ、カビ
  • 塗装の剥がれ
  • 鉄部のサビ
  • このような症状がでたら
ご相談ください。
  • こんな営業には要注意!
  • みらいホームが選ばれる理由
  • 塗装職人のうんちくブログ
  • 塗装職人のうんちくブログ
  • 取扱い塗料
会社概要
会社概要

【所在地】神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11

お気軽にお電話ください!
0120-85-8886
FAX:045-744-6294
営業時間 8:00〜19:00
メールでのお問い合わせはこちら