絶対に失敗しない外壁塗装、屋根塗装の業者選びとは?
2019年04月05日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になっております。
代表の熊坂です。
先日も、こちらのブログにて、お伝えさせて頂きましたが、お客様からのご相談内容の中で、最も多い内容をご紹介させて頂きます。
実は、この業界には、ありとあらゆる手口を使い、強引にお客様にご契約を迫る業者が多発しております。
例えば、他の会社の業者さんを批判したり、悪口を言っていないかという点に注意するのは、優良な業者さんを上手にお選びになるコツでもあります。
自分の強みをアピールするには、他社と比べてこのように強い、という説明をするのはもちろん納得がいく説明ですが、営業妨害になるような他社を酷評する悪口が聞かれれば、ご契約を辞めておくと良いかと思います。
また、営業マンがよく使う、以下の3つの文句には特にご注意ください。
1,他社にはない、特別なオリジナル塗料を勧められる
2,この地域の実績が欲しいので、特別にモニター価格でやります。
3、当初のお見積もり金額からの大幅な値引き
この3つの手口は、よくある悪徳業者の文句です。
特に、3つ目は、お客様からよくお受けする最も多い内容の一つです。
「当初のお見積もり金額より大幅な値引きをしてくれると言われたが、それなら最初から安い金額で提示してくれればいいのに、今更何故大幅な値引きをしてくれるのだろう。」
と、お客様が不審に思われるのは当然です。
では、何故大幅な値引きをするのでしょうか?
また、無理に値引きをしてしまうと、どのようなことが起きるのでしょうか?
実は、大幅な値引きをすることによって、同時に、施工に必要な工程、必要な材料なども削られてしまいます。
よって、施工不良となり、手抜き工事が行われることになってしまいます。
例えば、通常ですと、下塗り塗装、中塗り塗装、上塗り塗装の3工程で塗装を行うことが鉄則ですが、無理な値引きをすることによって、コスト削減の為、下塗り塗装、上塗り塗装の2工程で工事を済まされてしまうなどの手抜き工事に繋がってしまいます。
また、他社のお見積もりを見せてくれれば、その金額より値引きするので、ご契約をしてください。
と、強引にご契約を迫る業者さんが、非常に多く存在します。
連日、このような内容のご相談をお客様から数多くお聞きします。
どうか、お一人でも多くのお客様に、悪徳業者からの被害から免れますよう、
焦らず、慎重に、じっくりとご検討されることをおすすめ致します。
お家のお困りの事、ご相談、現地調査、外壁屋根診断
お見積りの作成など、
何度でも無料でご提出させていただきます
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします\(^o^)/
お問合せはこちら