横浜市旭区 F様邸 外壁塗装 屋根塗装 屋根中塗・屋根上塗り パワーフロンマイルド
2019年03月11日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になってます。
工事部長谷川です。
先程に続き、横浜市旭区F様邸、外壁塗装、屋根塗装、作業内容をご紹介します。
⬇ 屋根、中塗りです。
屋根中塗りは、水谷ペイント、パワーフロンマイルド 使用しました。
パワーフロンマイルドは、フッ素樹脂の耐候性があります。
また、紫外線に強く、総合エネルギーが、塗料用樹脂のなかでも最も高いC-F融合を有するので、紫外線劣化が起きにくい樹脂です。
1,酸性雨に強い
フッ素樹脂の代表であるテフロンは、酸やアルカリ、溶剤等の様々な薬品を使用する科学実験器具で多様される様に、抜群の耐薬品性を持っています。
よって、酸性雨や煤煙に対して抜群の耐久性を発揮します。
2,熱に強い
熱劣化も塗膜の劣化要因の一つです。
建築物は、常に太陽光にさらさられ、日射量の多い屋根は、真夏で65度以上になる場合もあります。
フライパンにも使用されるフッ素樹脂塗料は、合成樹脂の中で、最も熱に対して強く、分子レベルで熱分解を防ぎます。
続いて、屋根上塗りです。⬇
屋根上塗りも、中塗りと同じ、水谷ペイント、パワーフロンマイルドを使用しました。
フッ素塗料は、高い耐久性を求める際に使われる塗料です。
一般的な塗料に中では最高級のグレードです。
耐久性は、15年~20年にもなります。
屋根上塗りの役割は、、?
塗料には、必ず水分が含まれているので、乾燥後の中塗り塗料の表面には、塗料中に含まれる水分の乾燥後ができることがあります。
その気泡の跡を埋め、しっかりと外壁と塗料を密着させるために行います。
仕上げ塗料を中塗りと上塗りの2回に分けることで、雨や紫外線に強く、耐久性の高い外壁や屋根に仕上げることができます。
お家のお困りの事、ご相談、現地調査、外壁屋根診断
お見積りの作成など、
何度でも無料でご提出させていただきます
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします\(^o^)/