初めての外壁塗装の注意点をご紹介いたします!
2018年09月28日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になっております
代表の熊坂です。
お家を購入してから10年~15年が経ち外壁や屋根の劣化が目立ち始めそろそろ外壁塗装工事、屋根塗装工事が必要かしらとおもっている方も多くいらっしゃるかとおもいます。
今回は、そんなはじめての外壁塗装、屋根塗装工事をご検討している方向けに記事を書いてみます
外壁塗装工事は決してお安い工事ではありません
短時間で何度もする工事ではありませんので、それだけに失敗しない外壁塗装の業者選びは大変重要です
ポイントは、2点
業者選び
塗料(質や色)選びです
この外装リフォーム業界の悪しき習慣としての特徴は悪徳業者が多く潜んでいるということです
今回は、初めての外壁塗装に失敗しないためのポイントを、みらいホーム流にご紹介したいと思います
塗料選び
塗料の質についてご説明していきたいとおもいます
外壁塗装に使われる塗料には様々な種類がございます
初めての外壁塗装の方にはここの問題はハードルが高いかと思われます。
外壁塗装をする理由はなんでしょうか?
新築時の色が褪せてきたから
外壁汚れが目立ってきたから
などもあるかと思いますが、一番の理由は、住宅の保護機能を守ることになるかと思います。
外壁塗装に使われる塗料にはお家を保護機能があり、その効果を最大限に発揮させることが外壁塗装の醍醐味といえます
新築時の外壁の保護機能が薄れてきているので、住宅を傷める前に外壁塗装をしてさらに10年後15年後も綺麗に住宅を使っていこうというのが本当の目的
になるかと思います。
その目的にあった複数の塗料提案をして頂くことが大切です
訪問販売業者は危険です!!
手抜き施工による被害にあっている方は現在でも多くいらっしゃいます
厄介なことに
適正価格を超えた不当な金額での工事
作業手順を省略しての工事
など数年先にならないと、なかなか気が付かないことが多いのですが、経年と共に劣化し始め、耐久年数が10年といわれていた塗料で、外壁塗装したのに5年ほどでまた外壁塗装が必要な状態になってしまうこともあるのです
これらの被害を回避するためには、やはり工事工程の知識も必要なのです
まず避けておくべきなのは訪問販売業者です
すべての訪問販売業者が当てはまるわけではありませんが、トラブルが多いのは事実です
いきなりピンポンと訪問がきて、
お家が壊れてますよ
といわれたら心配になりますよね。
住宅知識がなければどこのことかもわからずパニック状態になってしまいますが、住宅知識があれば落ち着いて対応することができます
絶対に失敗しない外装リフォームを心がけ、ご検討していただけることをおすすめいたします(^o^)