杉並区アパート外壁下塗り 軒天井下塗り
スレートタイプの外壁なのでシーラーを塗装します、屋根に使われることが多いスレートですが、外壁に使われることがあります。 同じ建物ですが、下地が違うのでエスケー化研 ソフトサーフを使用しました。 軒天井も外壁下塗りと同時に塗装していきます、軒
雨の日の塗装について
雨の日は基本的に塗装の作業は出来ません、湿度が高い場合も塗装してはいけないと言われています、目安は湿度85%以上です、 そのくらい湿度があれば大体雨が降り始めるので作業を中断する事が多いです。現場で働いてる職長などは、天候、湿度など常に気を
F様邸 屋根中塗り
ローラーでは塗れない深い溝などは刷毛で塗ります。 使用している材料は日本ペイント サーモアイsiです。 siとはシリコン樹脂の事です、遮熱塗料なので屋根の表面温度を下げる効果があります。 ローラーで塗装しています、夕方から雨予報なので今日は
鎌倉市N様邸外壁下塗り
F様邸外壁上塗り 屋根下塗り
外壁上塗りです、中塗りと同じ日本ペイント パーフェクトトップです、色も中塗りと同じです、3回塗り実感したい方は中塗りの色を変える色分けシステムもあるのでお尋ね下さい。 上塗り完了です、綺麗に塗れてます、これから養生(マスキング)を剥がしてい
杉並区アパート養生
塗らない部分や塗るけれど壁の材料では塗れない部分を養生(マスキング)します、写真は給湯機なので通気口などはビニールで覆いません、ビニールで覆ってしまうと着火不良や最悪の場合燃えてしまう可能性があるからです。 ガラスなど傷付けないように、手際
杉並区アパート高圧洗浄
屋根にびっしりコケや汚れが付いてます高圧洗浄機で洗っていきます。 コケや汚れが落ちて白っぽくなっていきます、手強いですがしっかり洗浄しないと後で塗膜剥離などを起こすので丁寧に洗浄します。 壁はコケなどが目立ちませんが砂埃などが付着してるため
F様邸中塗り
二階外壁中塗りです、日本ペイント パーフェクトトップを使用しています、ローラーにたっぷり材料をつけて塗っていきます。 一階外壁の中塗りです、二階と一階で色を分けているのですが、こちらもパーフェクトトップです、凹凸があるので塗るのに技術がいり
F様邸外壁下塗り
今回は下地がサイディングなので日本ペイントのパーフェクトサーフ使用しました、上塗りは日本ペイントのパーフェクトトップを使用するので相性抜群です。 一階部分はレンガ調のサイディングで凹凸があります、なのでかすれなどが出来やすいですが、職人の腕