外壁塗装 【白】を選ぶメリット・デメリットとは?
2023年05月16日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になります。
5月も中旬ですが、外はすっかり暑くなってきましたね。
まだまだ心地よい春の暖かさが続くものだと思っていたのに、夏日の一日です。
しかし、朝晩はまだひんやりすることもあるので、皆さま体調管理には十分にお気をつけください☺
今の時期からこまめな水分補給、衣類の調整、室温管理が重要になりますね。
さて、今回は、外壁塗装をご検討中の方必見!
外壁塗装に白を選ぶメリット・デメリットをご紹介させて頂きます。
外壁塗装の色でとっても人気のある「白」ですが、明るく爽やかなイメージがありますが、汚れがつきやすそうで心配・・・と思われる方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事では、そんな皆様の疑問やお悩みを解決すべく【外壁塗装✖白】についてお話しさせて頂きます☺
~白の外壁塗装のメリット5選~
実は、白の外壁塗装にはメリットがたくさんございます。
ここからは、メリットを一つずつご紹介させて頂きます☺
❒ メリット1.明るく爽やかな印象
白は、最も明度の高いお色になります。
そのため、明るく爽やかな印象をもたらす外壁が多いです☺
お住まいを明るく綺麗な印象にされたい方にはおすすめのお色です!
❒ メリット2,大きく開放的に見える
白色は明度が高いため、膨張色の一つであります。
膨張色を外壁塗装に使用することにより、実際の大きさよりも大きく見える効果があります。
白色の洋服は黒色の洋服に比べて太って見えやすいといわれておりますが、同様の意味です。
❒ メリット3,光の反射率が高い
白色は光を吸収せず反射しやすい色です。
黒色などの濃い色の外壁塗装と比べて夏場の室温は上がりにくいとされています。
立地条件や環境によって異なりますが、外壁表面温度で約15度の違いがあるとも言われています。
❒ メリット4,どんな組み合わせにも合う
白はどんな色にも合いやすい色です。
そのため、屋根や雨樋などの付帯部にどんな色を使用しても違和感なく色同士が喧嘩をすることはないので安心です☺
❒ メリット5.和にも洋にも合う
白色は、和風にも洋風にも合います。
また、白色の外壁塗装は洋風住宅にも和風住宅にもなじみやすいお色です。
~白の外壁塗装のデメリット2選~
ここからは、白色の外壁塗装のデメリットについてご紹介させて頂きます。
❒ デメリット1,同じ白でも種類が多数ある
白色の中にも何種類もの白がある為、はっきりとした白色もあれば、少しくすんだクリーム系の白色もあります。
外壁塗装で白を選ぶ際は、どんな色の白かしっかりと把握をしてからお選びいただくことをお勧めいたします☺
❒ デメリット2,汚れが目立ちやすい
白で外壁塗装をする一番のデメリットは「汚れが目立ちやすい」ことです。
濃い色の外壁では目立たなかった埃やカビ・コケなどが白色の外壁では目立つ場合もございます。
ここからは、実際にみらいホームが施工させて頂いた白色で塗装したお家をご紹介させて頂きます☺
是非ご参考いただければと思います。
お見積りの作成など、
何度でも無料でご提出させて頂きます。
メールでのお問い合わせは⬇こちらからお願い致します。
お問合せはこちら