外壁塗装 屋根塗装 失敗しない業者選び・コツとは?
2022年09月29日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になります。
代表の熊坂です。
今回は、優良業者の選び方、コツをご紹介させて頂きます。
皆様の大切なお家の外壁塗装、屋根塗装を行ううえで、絶対に後悔しないようにするには、優良な塗装業者を慎重にお選ぶ頂く事が重要なポイントです。
しかし、一体どのような業者が良いのか判断するのは非常に難しいことだと思います。
そこで、今回は、優良業者を見分けるポイントについてご紹介させて頂きます。
失敗しない業者選びのポイントとは?
1,施工実績豊富
実績があるということは、外壁塗装、屋根塗装の十分な経験と、ノウハウをしっかり持っているということが大前提になります。
また、仕上がりはもちろんのこと、仕事ぶりが多くのお客様から評価されているからこそ、同じ地域で長く塗装業を続けられるという結果になります。
実績があるということは、長年の企業努力を経て、地域の皆様から信頼を勝ち取っている証になります。
2,保証制度・アフターフォローが充実している
外壁塗装、屋根塗装は、「工事が完了してからが重要」です。
工事完了後には、保証書を発行し、定期点検などのアフターメンテナンスも充実している業者さんをお選びいただくことが重要です。
3,お客様の立場になり、適切な塗料を提案してくれる
外観を美しくし、イメージチェンジすることだけが外壁塗装、屋根塗装の目的ではありません。
紫外線や雨風から建物を保護する、雨漏りを防止し、お家を長持ちさせる、室内の温度環境を適切に保つなど、塗料が持つ「機能性」を生かした塗装を行うことが一番の目的になります。
近年では、機能を強化した塗料が多数登場しています。
4,施工を担当する職人さんの腕が良い
塗装品質の良し悪しに差がつく要因は、職人の経験、腕の違いになります。
経験豊富な作業員が多数在籍している業者さんをお選びいただくことが重要です。
また、「一級塗装技能士」「二級塗装技能士」「一級建築施工管理技能士」といった有資格者が在籍している会社も多数あります。
5,塗装専門店である
塗料の品質、塗装技術は、高品質な仕上がりの為にはとても大切なことですが、それ以前の工程である下地処理をしっかり行わなければ、肝心の塗料が外壁に密着しません。美観を損ねてしまうだけではなく、塗装面を長持ちさせることも不可能です。
もしも下地処理が十分でなくても、塗装を行ってしまえば外観は綺麗に仕上がりますが、数年でその差が出てきてしまいます。
弊社は、お客様の大切な住まいを守るため、外壁塗装、屋根塗装以外のご提案(屋根カバー工事や外壁の一部貼り替え等)をすることもございます。
【事例】
屋根張替え工事・屋根カバー工法
外壁の張替え工事 など、、
下地の状態によっては、塗装での施工が困難となり、塗装を行っても、長持ちしないと判断することがあります。
お客様のご要望にできる限りお応えできます様、ライフプランに沿ったご提案を心掛けております。
お見積りの作成など、
何度でも無料でご提出させて頂きます。
メールでのお問い合わせは⬇こちらからお願い致します。
お問合せはこちら