ガルバニウム銅板リフォーム用 福泉【MFシルキー】をご存知でしょうか?
2019年10月28日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になっております。
代表の熊坂です。
本日は、かわらMFシルキーについて、ご紹介させて頂きます。
このMFシルキーとは、遮熱ちぢみ塗装、硬質ウレタン一体化ガルバリウム銅板屋根材です。
地震や台風にも極端気象による豪雨にも強く、酷暑の夏場には遮熱塗膜で、寒い冬には硬質ウレタンフォームによる断熱で、快適な住まいづくりにお応えできる大変機能的な屋根材です。
水密性能試験
風速30m/s
降水量240mm/h
漏水なし
耐風圧性能試験
風速60m/s
豪雨、強風にも大変心強いです。
MFシルキーは、ハゼ掛け嵌合方式を採用しているので、ビス打ち部、切断部、接合部が露出せず、直接雨水に触れません。
遮熱顔料入り塗装による高耐久性能
MFシルキーの表面は、ポリエステル樹脂塗装を焼付塗装することで、優れた耐久性能を実現しました。
ちぢみ保護膜の形成による耐磨耗性に優れ、屋根を美しく保ちます。
遮熱+断熱+防音で快適に、表面は遮熱顔料をふんだんに含んだ遮熱塗膜で、赤外線を反射して小屋裏の温度上昇尾を抑制します。
また、裏面にはノンフロン硬質ウレタンフォームを9mmの厚さで吹き付け、断熱効果+防音効果も抜群です。
今は、何度も塗装を繰り返すよりも葺き替えの時代です。
MFシルキーは、ガルバリウム銅板性ということもあって、サビにも圧倒的な強さで、塗替えや葺き替えの心配も少なく、お手入れや補修の費用もしっかり抑えて長い目でみてもとっても経済的です。
1坪あたりの屋根にかかる重量比較
かわらMFシルキー 日本瓦
17kg/坪 150kg/坪
MFシルキー 軽く短い振り子のイメージ
日本瓦 重く長い振り子のイメージ
MFシルキーは、軽量で、地震に強いものです。
MFシルキーは、日本瓦の約1/10の軽さで、建物への負担も抑え、もしもの地震の際にも心強い屋根材です。
この軽さでカバー工法によるリフォームにも最適な屋根材です。
また、接合部まで美しく強いです。
MFシルキーは、水平方向の重なり段差が出ない接合方式を採用することで、直線が際立ち、屋根を美しく演出してくれます。
この接合方式により、ロスが抑えた施工が可能となり、短工期を実現しました。
カバー工法に最適
カバー工法は、古い屋根材を剥がさず、その上にルーフィングを敷き詰め、屋根全体をカバーしたうえに、MFシルキーを固定する工法です。
施工中のアスベスト粉塵を効果的に抑える安心の工法で住みながらの施工が可能で御座います。
長期保証
工事完了より、本体表面の穴あき25年、赤錆20年、塗膜15年間の製品瑕疵に起因する材料品質の不具合を無料修理致します。
お家のお困りの事、ご相談、現地調査、外壁屋根診断
お見積りの作成など、
何度でも無料でご提出させて頂きます。
メールでのお問い合わせは⬇こちらからお願い致します。
お問合せはこちら