家を長持ちさせる最適な時期とタイミングとは
2018年12月26日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
今回は、ご自宅の外壁塗装屋根塗装にふさわしい時期を紹介します
築年数でいえば、一番多いのが、新築から10年後、なかには6年や15年というお家もあります
新築から6年というのは、自然的な傷みというより、
おそらく建築やさんの家のつくり方が原因である場合がほとんどです
構造的問題で、外壁にヒビが入ってしまうなどです
自然的な傷みでいえば、外壁にカビが少し生えてきて、塗装を考える方もいれば、一面にびっしりカビが生えていても塗装をされない方もいます
もしも、壁一面にびっしりカビが生えてしまっている場合は、美観的にも、お家を守る防水機能もなくなってしまっているので、心配ですが、
少しぐらいのカビは、早急に焦って塗装工事を行う心配はありません
汚れの場合でも、築年数的に塗装時期であるけれども、汚れが目立たなければ塗装を考えない方もいますし、
反対に、汚れていなくても、塗装時期だということで、塗替えを考える方もいます
塗装時期というのは、はっきり決まったものではなく、その方の考え方によって大きく左右されることのほうが大きいというのが現実です
お家のお困りの事、ご相談、現地調査、外壁屋根診断
お見積りの作成など、
何度でも無料でご提出させていただきます
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします\(^o^)/