横浜市戸塚区S様邸 外壁塗装 屋根塗装工事
2018年10月19日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になってます。
工事部坂東です!!
本日は、横浜市戸塚区S様邸、外壁塗装、屋根塗装工事を行ってます!!
外壁塗装に生じる代表的な劣化現象としては、
塗膜の剥がれ
塗膜の膨れ
チョーキング現象(塗料の成分が劣化し、手で触ると粉がつく状態)
表面のクラック(ひび割れ)
藻、カビ、コケが生える
錆がつく
汚れがこびりつく
などがあります。
劣化は経年劣化によって必然的に生じるのもあれば、業者の施工不良が原因でおきてしまうこともあります。
剥がれは、膨れと同じくらい施工不良で生じやすい劣化と言われるため、万が一発生したときは、その原因を慎重に見極めなくてはなりません。
外壁塗装の第一の目的は、塗装の内側にある外壁と、さらにその内部にある建物自体を守ることです。
そのため、塗装が剥がれてしまうと外壁が守られず、外壁材は、屋外の紫外線や雨水、強風や汚れで内部の防水シートまでどんどん劣化し、お家そのものにまでダメージが及んでしまいます。