東京都大田区 S様邸 外壁塗装 屋根塗装工事
2018年10月05日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になっております。
工事部坂東です。
今日は、朝からパッとしないおっ天気ですね、、
小雨が降ったりやんだりの一日になりそうですね。
先日行った東京都大田区S様邸、外壁塗装工事、屋根塗装工事のご紹介します。
↑ 鉄部錆止めを塗装中です。
↑ 雨樋の下塗り塗装中です。
↑ 付帯部上塗り塗装中です。
錆止めは、鉄部を塗装する際に下塗りとして行う作業です。
錆止めを塗らないで、中塗り、上塗りをしてしまうと、直ぐに剥がれてくる可能性がございます。
錆止めは、以下の2つのことを言います。
鉄部が錆びないように表面に下塗りとしている塗料です
上塗り塗料に錆止め機能がある塗料です
一般的に錆止めというと、下塗りとして塗る塗料のことを示します。
なぜサビはできるのか?
鉄部は大気中の水分と酸素に触れることによって酸化し、腐食します。
これが酸化鉄=サビです。
すでにサビができている箇所を塗装するには、今あるサビをケレンしてから塗装をします。