横浜市旭区I 様邸 高圧洗浄
2018年10月01日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お疲れ様です。
工事部高橋です^_^
今日は、横浜市旭区 I 様邸 高圧洗浄を行いました!!
こちらは、駐車場の高圧洗浄中です
コケ、汚れ、カビが多く繁殖していましたので、慎重に行いました!!
みらいホームでは、高圧洗浄のみのご利用も、行っています!!
塗装工事を行ううえで、1番重要だといってもいい「高圧洗浄」についてお話します。
高圧洗浄は、名前の通り、高圧で洗浄を行います。
住宅塗装、一般滝な洗浄でしたら、15mpaメガパスカルと書いて、150キロの圧力があります。
150キロの圧力だと、屋根や外壁に付着しているコケ、チョーキングをまるごと洗浄できる圧力です。
現場にとって、洗浄方法を使い分けます。
高圧洗浄だけでは対処できない場合、バイオ洗浄を行います。
カビ、コケがひどい場合、上から塗装してもカビは強力なので、すぐに浮き出てきます。
しっかりカビの根っこから除去しなければいけません!!
アルカリ性洗剤でカビを分解させます。
ここで使うのは噴射器です
下で2液の洗剤を調合させ、ノズルの先から強力な洗剤が噴射されます!!
こすると、だらだらろ、カビが落ちてきます。
カビの上から塗装してもカビ成分は消えることなく増殖してくるので、必ずバイオ洗浄を行います!!
サッシなど、普段洗えない部分も丁寧にブラシを使っておとします。
サッシの間を無理に高圧洗浄してしまうとお家のなかに水が入ってしまいます。
ブラシを使いながら、洗浄工程は、常に気を配りながら、作業します。
外壁塗装工事、屋根塗装工事は、まだお考えでいない方も、
高圧洗浄を行うだけでも、見違えるほど綺麗な美観になります^_^
高圧洗浄のみのご利用もありますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせください^_^