横浜市旭区I 様邸 外壁屋根工事
2018年07月21日
会社概要
名 称 | みらいホーム株式会社 |
---|---|
代 表 | 熊坂 治樹 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 |
TEL | 0120-85-8886 |
資本金 | 1,000万 |
沿 革 | 平成25年 みらい建装創業 平成27年 みらいホーム株式会社設立 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、白アリ駆除、床下リフォーム |
許認可番号 | 神奈川県知事許可(般ー5)第91883号 |
お世話になっております。
工事部の高橋です。
本日も引き続き、横浜市旭区にお住まいのI 様邸の工事を行っております。
しかし今日も猛烈な暑さですね。。。
各地でも熱中症により、お亡くなりになった方も多く出てきてしまっているようです。
熱中症って、最初は意外と気づかない方が多いようです!!
まず、熱中症の初期症状として、めまい、立ちくらみ、一時的な失神があるようです。
熱失神とも呼ばれ、炎天下や、暑い室内での長時間労働や、スポーツなどにより、体内の熱がこもり、脳への血流が減ることと、脳そのものの温度が上昇することで、引き起こるようです。
めまいや、立ちくらみなどの熱失神が起きたときの対処法
を、調べてみました!!
①安全で涼しいところへ移動させましょう。
このとき、自分の足で歩ける状態でもめまいや立ちくらみ、一時的な失神によるふらつき、転倒に注意し、頭を打つなどの二次被害を防ぐために両側から二人でささえる事が大切です。
②横になって休ませましょう
足を10センチ程度高くすることで、心臓への血流がよくなって血圧が上がり、脳への血流を改善させる効果が期待できます。
③保冷剤や、ペットボトルなどにタオルやハンカチを巻いて体を冷やしましょう。
体表近くを走る静脈の通る首筋や脇の下などを冷やすのが効果的です。
④水分補給をおこないましょう。
スポーツドリンクや食塩水などを自分で飲んでもらい、体内から失われた水分、塩分を補います。
自分でうまく飲めない場合や、嘔吐、吐き気などがあって水分補給に適さない場合は、やはり医療機関を受診しましょう。
さて、今週も後少しですね!!
もうひと踏ん張り頑張って参ります\(^o^)/
皆様も、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!!